TOP > 路線バス > よくあるご質問と回答

よくあるご質問と回答

運賃・乗車券

バス延着証明書はどこで発行できますか? 発行の際必要なものはありますか?

奈良交通バス車内およびバス乗車券発売窓口で発行できます。発行の際、必要なものはありません。

運賃距離証明書はどこで発行できますか? 発行の際必要なものはありますか?

奈良交通バス乗車券発売窓口で発行できます。発行の際、必要なものはありません。

領収書は発行してもらえますか?

① 案内所窓口で乗車券等を購入された場合
→乗車券等の購入時に係員にお申し出いただきますと、その場で発行いたします。

② CI-CAチャージ機で積み増しされた場合
→「領収書」ボタンを押していただきますと領収書が発行されます。

③ バス車内で運賃精算およびCI-CAへチャージされた場合→
運賃精算時に乗務員にお申し出いただきますと運賃の支払いに関する「証明書」を発行いたします。現金での運賃お支払い、CI-CAへのチャージの場合は案内所窓口で証明書と引換えにて領収書を発行いたします。なお、ICカード・回数券・事前に購入された乗車券はご購入時(積み増し時)に領収書を発行させていただくため、バス車内での運賃支払いの際には領収書の発行はいたしかねます(「証明書」のお渡しのみとなります)。

※現金でのお支払いの場合でも「証明書」をお持ちでない場合は、領収書の発行はいたしかねますので予めご了承願います。

目的地までの運賃・時刻について

運賃・時刻は奈良バスなびwebで検索できます。

小児運賃について

バス運賃の区分についてをご参照下さい。

ICカードCI-CA(シーカ)乗車券はどこで買えますか?

奈良交通バス乗車券発売窓口で発行できます。

乗車券発売窓口の営業時間について

奈良交通バス乗車券発売窓口をご参照下さい。

ICカードCI-CA(シーカ)プリペイド・CI-CA(シーカ)定期券の払い戻しについて

乗車券の払い戻しについてをご参照下さい。

CI-CAプリペイド積み増し、CI-CA定期券を購入する際、クレジットカードは使用できますか?

クレジットカード・信販系ギフトカードでの購入はできません。
ただしCI-CA定期券に限り、近鉄グループ商品券・KIPSクーポン券をご使用いただけます。

障害者手帳等割引について

奈良交通では、一般路線バス全線で身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳(写真付きに限る)をお持ちの方への割引を行っていますので、運賃のお支払い時に有効な手帳をご呈示ください。
(一部のコミュニティバス、高速バス、リムジンバス等ではお取り扱いが異なります。)

また、令和3年6月1日より、株式会社ミライロが提供するスマートフォン向け障害者手帳アプリ「ミライロID」のご呈示でも割引運賃の適用を開始しております。スマートフォンの電池切れや故障等、「ミライロID」の表示が確認できない場合は、有効な障害者手帳等をご呈示いただきますようお願いします。
(ミライロIDについては、株式会社ミライロのホームページをご覧ください。https://mirairo-id.jp/

※金額はいずれも10円未満は切上げます。 ※現金…5割引

おとくなきっぷ(企画乗車券等)の利用範囲について、また臨時バスで使用できますか?

おとくなきっぷをご参照下さい。臨時バスは、各種きっぷの通用範囲内であればご乗車いただけます。

おとくなきっぷ(「奈良公園・西ノ京 世界遺産 1-Day Pass」、「奈良公園・西ノ京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide」、「奈良・大和路 2 Day Pass」の3種類のフリー乗車券)は、旅行代理店で購入できますか?

KNTの旅行代理店でご購入いただけます。
詳しくは、奈良公園・西ノ京 世界遺産 1-Day Pass、奈良公園・西ノ京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide、奈良・大和路 2 Day Passをご参照下さい。

ひまわりタイムとは何ですか

奈良交通では、一般路線バス全線で、平日ダイヤ、土曜ダイヤ適用日は各停留所の標準発車時刻が9:30〜15:30の場合、 および日祝日ダイヤ適用日の終日はひまわりタイムとさせていただいております。
ひまわりタイムでは割引率の高いCI-CAプリペイド(ひまわり)をご利用いただけます。
なお、障害者手帳等割引との併用はできませんのでご了承願います。

定期券

定期券の運賃・種類について

定期券・おとくなきっぷをご参照下さい。

ICカードCI-CA(シーカ)定期券はいつから購入できますか?その際に必要なものはありますか?

新規・継続共に通用開始14日前から発売いたします。詳しくはCI-CA定期券をご参照下さい。

定期券の払い戻しの計算方法について

詳しくは乗車券の払い戻しをご参照下さい。

定期券の継続の場合、積み増し(チャージ)したお金はどうなりますか?

定期券継続後も、残額はそのままご使用いただけます。(定期券購入代金に充当はできません。)

定期券の再発行について

詳しくは再発行についてをご参照下さい。

期限が過ぎたICカードCI-CA(シーカ)定期券で積み増し(チャージ)分はそのまま使用できますか?

詳しくはICカードCI-CA(シーカ)定期券をご参照下さい。

均一ワイド定期券とは、どういう定期券ですか?

奈良均一エリア平城均一エリア)内で、奈良均一エリア(平城均一エリア)が自由に乗降いただける通勤定期券が均一ワイド定期券です。
ワイド定期券の発売額は、均一通勤定期券の1.5倍です。
なお、均一ワイド定期券には通学の設定はありません。(均一エリア内の通学定期券は、乗継が必要な区間も均一通学定期券と同じ額で発売いたします。)

多区間ワイド定期券とはどういう定期券ですか?

奈良均一エリア平城均一エリア)外と奈良均一エリア(平城均一エリア)内にまたがる区間の通勤定期券で、奈良均一エリア(平城均一エリア)が自由に乗降いただける通勤定期券が多区間ワイド定期券です。発売額は均一エリア外の停留所から均一エリア内の指定停留所(JR・近鉄奈良駅、高畑町、高の原駅)までの基準運賃に125円を合算した運賃額相当の通勤定期券額となっています。なお、多区間ワイド定期券には通学の設定はありません。

各種優待乗車券

各種福祉カード(奈良市優待乗車証等)の利用範囲はどうなっていますか?
ICカードCI-CA(シーカ)タイプの乗車証は積み増しできますか?

各市町村で定めるエリア内での乗車は可能です。詳しくは各市町村にお問い合わせ下さい。

奈良市優待乗車証の範囲内および範囲外へ利用した場合の運賃について

奈良市優待乗車証エリア内および奈良市内と市外との相互間を利用した場合でも運賃は100円です。
但し、乗車地からの乗り換えなしの直通便が運行している路線に限ります。

奈良市友愛バス優待乗車証の範囲内および範囲外へ利用した場合の運賃

奈良市友愛バス優待乗車証エリア内は無料ですが、奈良市内と市外との相互間を利用された場合は奈良市境を超えて利用された区間の大人普通片道運賃の半額をご負担頂くことになります。

奈良市優待乗車証で臨時バスは利用できますか?

奈良市内を運行する臨時バスはご乗車できます(一部を除きます)

各種優待乗車証の再発行について

発行先の市町村にお問い合わせ下さい。

各種優待乗車証で高速・リムジンバスは利用できますか?

ご利用いただけません。

各種優待乗車証の有効期限はありますか?

各市町村にお問い合わせ下さい。

その他

バス車内で一万円、五千円、二千円の高額紙幣は両替できますか?

車内でご利用の(両替)いただける紙幣は千円札だけとなっております。ご乗車の際は、千円札や小銭の現金、ICカードCI-CA(シーカ)などをあらかじめご用意いただきますようお願いいたします。

バスの車内での忘れ物はどこに問い合わせすればよいですか?
バスの乗降方法について教えて下さい

バスの乗降方法についてをご参照下さい。

ICカードCI-CA(シーカ)チャージ機設置場所を教えて下さい

CI-CAチャージ機をご参照下さい。

時刻表に記載されている標準発車時刻とは?

バス停留所に掲出している時刻表の標準発車時刻とはバスが発車する時間のことです。
例えば12時15分の場合は、12時15分0秒になればバスが発車いたしますので、バスをご乗車の際は標準発車時刻までにお待ちいただきますようお願いいたします。

車椅子でのご乗車について

車椅子マークのついたノンステップバス、ワンステップバスは車椅子のままご乗車できます。お気軽に乗務員にお申し付け下さい。
なお、それ以外の車両については、乗降口の構造上、車椅子を折りたたんでご乗車いただきますようお願いいたします。

※シニアカー(セニアカー)におきましては、バス車内における移動が困難であるとともに、ベルトによる固定が出来ない等の理由により、乗車をご遠慮いただいております。

ベビーカーのご利用について

車椅子マーク、ベビーカーマークのついたノンステップバス、ワンステップバスはベビーカーを折りたたまずにご乗車できます。ご利用の際は、ベビーカーの車輪をロックし、車内の1ヶ所または2ヶ所に備付けてあるオレンジ色のベルトで固定していただき、走行中はベビーカーをしっかりと手でお持ち下さい。
※固定場所や固定方法などでご不明な点やお困りの際は、お気軽に乗務員にお声掛け下さい。
なお、ペットカートを折りたたまずにご乗車されますと、「有料の手回り品」の扱いとなるため、ケース(ケージ)部分とカートを切り離し、カートは折りたたんでご乗車下さい。
ベビーカーご利用のお客様へのご案内(PDF)

手回品について教えてください。

無料の手回り品
重量10kg以下、長さ1m以下、容量0.027㎥以下(30cm立方)、または・スポーツ用品・袋に入れた折り畳み自転車・楽器・ケージに入れた愛玩動物

有料の手回り品
〈料金/小児運賃相当額※最高限度額200円〉
重量10kgを超え30kgまで
長さ1mを超え2mまで、容量0.027㎥(30cm立方)を超え0.25㎥(63cm立方)まで
<この基準を超える物品は運送約款に定めるところにより車内へは持ち込めません>

※ただし、混雑時に乗降の支障となる大きさのものや、鳴き声等で他のお客様のご迷惑になる場合は、持ち込みをお断りする場合がございます。
手回品のご案内(PDF)