サイクル&バスライドの実証実験を開始します!―令和4年5月10日(火)~11月10日(木)―
-
このたび、白土町バス停にて「サイクル&バスライド」の実証実験を開始します。
「サイクル&バスライド」とは、自宅などからバス停隣接の駐輪場まで自転車で行き、路線バスに乗り換えて目的地へ向かう移動方法で、健康増進と環境に優しい取り組みです。バスご利用の方は無料で駐輪できます。
詳細は以下をご覧ください。実施期間 令和4年5月10日(火)~11月10日(木)
※実施期間は延長する場合があります。駐輪場所と駐輪場
ご利用時間白土町バス停(奈良交通 奈良営業所 敷地内)駐輪場(5時~25時) ※最終バス発車後までご利用いただけます。
[135]・[136]系統「白土町」バス停すぐご利用の前に ご利用には事前申込が必要となります。以下の手順でお申し込みください。
① お申し込みページにて必要事項をご入力ください。
② 手続き完了後、弊社より利用証明シールをお送りいたします。
③ 利用証明シールが届きましたら、自転車後部の見えやすい位置に貼り付けてください。
お申し込みページはこちら
※申込受付は5月2日(月)より開始いたします。
お申込み多数の場合、申込受付を終了する場合がございます。
※電話や郵送での受付は行いません。
※お申し込みの最後にアンケートがございますので、あわせてご回答お願いいたします。注意事項 - 駐輪場にお越しの際は、「サイクル&バスライド」の看板を設置しております南側出入口をご利用ください。
バス営業所内につき多数のバス車両が往来しておりますので、西側出入口からの入出場はご遠慮ください。
(詳しくはチラシの地図をご覧ください) - バス利用者の方は無料でご利用いただけます。
- 駐輪の際は必ず施錠願います。
- 駐輪場スペース以外の駐輪や、長期間に渡る駐輪はご遠慮ください。
- 駐輪場内での盗難・事故等によるトラブルには一切責任を負いませんのでご了承願います。
- 原動機付自転車と自動二輪車はご利用いただけません。
ご利用イメージ - 駐輪場にお越しの際は、「サイクル&バスライド」の看板を設置しております南側出入口をご利用ください。
- お問合せ
- 奈良交通 お客様サービスセンター TEL:0742-20-3100(8:30~19:00/年中無休)
令和4年5月2日