十津川観光特急バスの実証運行について【好評予約受付中】―令和2年2月1日(土)~3月29日(日)の土・日曜日―
-
令和2年2月1日(土)~3月29日(日)の土日のみ、奈良から十津川温泉を結ぶ観光特急バスを実証運行いたします。この機会にぜひご利用ください。
ご利用の際は事前予約制となりますので、下記の 奈良交通総合予約センター または インターネット よりご予約下さい。予約開始日 令和2年1月7日(火)8:30~ 運行日 令和2年2月1日(土)~3月29日(日)の土日のみ
※奈良発は土曜日、十津川発は日曜日の運行 >>チラシはこちら予約方法 電話予約: 奈良交通 総合予約センター TEL:0742-22-5110(9:00~19:00/年中無休)
インターネット予約 ●十津川観光特急バスの予約のみとなり、宿泊施設の予約を受け承ることはできません。
● 奈良交通の各案内所窓口での予約はできません。
※予約なしでも空席がございましたらご乗車いただけます。(イメージ)
~ご案内~ 予約について - 座席は予約制(全席指定制)です。空席がある場合は予約なしでもご乗車いただけます。
※座席指定はできませんので、あらかじめご了承下さい。 - インターネットまたは電話にてご予約ください。当日始発地出発の40分前まで受け付けております。
※奈良交通の各案内所窓口ではご予約できません。 - 身体障害者手帳、知的障害者療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、児童福祉法の規定による証明書をお持ちの本人および当社が認めた介護または付添人の方は、お電話のみのご予約となります。
- 団体(10名以上)でご利用の方は、お電話のみのご予約となります。乗車までに奈良交通の各案内所窓口にて団体割引券をご購入ください。
支払いについて - お電話でご予約された場合、バス車内で現金、CI-CAおよび全国10種類の交通系ICカードでお支払いください。
- インターネットでご予約された場合、必ず購入期限内にクレジットカード決済またはコンビニにてお支払いください。購入期限を過ぎると自動的にキャンセルされます。
- 購入期限
・乗車日の8日前までにご予約の方:予約日の2日後までのお支払い
・乗車日の2日前までにご予約の方:予約日の1日後までのお支払い
・乗車日の前日または当日にご予約の方:始発出発40分前までのお支払い - ご乗車の際に予約を確認させていただきますので、乗務員にお名前をお伝えください。また、インターネットで予約された場合、支払い済みの証明書(レシート等)をご提示ください。
- 各種優待乗車証(ゴールドパスは除く)はご利用いただけませんのでご了承ください。
- 168バスハイク乗車券はご利用いただけませんのでご了承ください。
- 身体障害者手帳、知的障害者療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、児童福祉法の規定による証明書をお持ちの本人および当社が認めた介護または付添人については、片道普通運賃の半額(10円未満の端数は10円単位に切り上げ)となります。運賃お支払いの際に手帳または証明書を乗務員にご提示ください。
- 幼児(1歳以上6歳未満の方)であっても、座席をご利用される場合は、小児運賃を申し受けます。
変更・取消・
取消料について- インターネットでのご予約後、変更(人数変更・乗車地変更等)・取消を行う場合、取消料が発生する場合があります。(予約画面の詳細にてご確認ください)
(~出発当日:100円 出発後~:100%) - 当日の乗降地等の変更はいたしかねますのでご了承ください。
定時出発について - 乗合バスの運行となるため、出発時刻には発車いたしますので、時間に余裕をもってお越しください。
- 出発時刻にのりばにお越しいただいていない場合は、ご予約いただいたお客様でも当社からご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください。またバスに乗り遅れた際の払い戻しはいたしかねます。
運休時の取扱い - 道路状況、気象状況またはその他の要因により、お客様の安全が確保されないと思われる場合は運休する場合があります。運休の場合は、無手数料にて払い戻しいたします。なお、運休に伴う損害につきましては、当社はその責を負いかねますのであらかじめご了承下さい。
ご利用時のお願い - 宿泊等はお客様でご手配ください。
- バス車内は全席禁煙です。
- 法律により、すべての座席でシートベルトの着用が義務づけられております。お客さまご自身の安全のためにシートベルトの着用をお願いいたします。
- やむをえず仕様設備が異なる車両で運行する場合がございます。
手荷物の取り扱い - 大きな手荷物はトランクルームをご利用ください。
- トランクルームをご利用される手荷物の破損、棄損、汚損、紛失、盗難、取り間違いにつきましては、当社はその責任を負いかねます。
- 手荷物にはできる限り「お名前」「ご連絡先」をお付けください。
- 危険物(爆発物、引火、発火しすいものなど)はお預かりならびに、車内持込みはできません。
- ペット類は、専用のケースに収納し、ひざ上または足元に置いていただいた場合のみ無料でご利用いただけます。なお、他のお客様にご迷惑がかかる場合はお断りします。
- 座席は予約制(全席指定制)です。空席がある場合は予約なしでもご乗車いただけます。
- ご予約・お問合せ
-
奈良交通 総合予約センター TEL:0742-22-5110(9:00~19:00/年中無休)
令和2年1月7日